パナソニック食洗機で残菜フィルターと、フィルター下の掃除をしよう!やり方の解説

食洗機を毎日使ってると、お手入れが必要かしら…?

食洗機の寿命を延ばすためにも、お手入れは必須よ!

パナソニック食洗機を使っていて、残さいフィルターと、フィルターの下をどのように洗えば良いかを解説します。

今回解説する機種は「NP-TZ300」。5年以上前の機種をご使用の方や、構造が異なる機種の方は参考程度にご覧いただけたらと思います。

最近のパナソニック食洗機、残さいフィルターはこの取ってを引くと簡単に取れる
定期的なお手入れの必須アイテム

我が家は1ヵ月に一度、除菌・消臭も兼ねて庫内クリーナーを使っています↓

タップできる目次

残菜フィルターは週1、フィルターの下は2週間に1度は掃除しよう!

残さいフィルター週1手入れの注意点ですが、

大きな残さいもそのまま洗っている方、予洗いなしで食洗機を使う方は、1日1回(使用毎)の残さいフィルター掃除をおススメします。

残さいをある程度落としてから食洗機に入れる場合は、掃除の頻度も下げてよいかと思います。

残さいを取り除いてから食洗機を使う方が、本体への負担・寿命に大きく影響するでしょう。

残さいフィルターの掃除をサボるとこのようなトラブルにも繋がりやすくなすでしょう。

あわせて読みたい
パナソニック食洗機の給水・排水を繰り返すトラブル!対処は「まず様子を見る」こと パナソニック食洗機を愛するヨンスケです。 食洗機が突然、給水と排水を繰り返すようになった 何度も繰り返すから、壊れたのかな?と心配… パナソニック食洗機を使って...

パナソニック食洗機の残菜フィルター、フィルター下の掃除のやり方

①フィルターを取り出す

ここは野菜などの大きな残さいを受け止めます

このフィルターは取り出しやすいので、しょっちゅう掃除しても苦になりません。我が家は基本、水洗いしかしません。

②残さいフィルターの下の掃除

下カゴを外した状態

次に下カゴを取り出し、ノズルと言われるプロペラを「ハの字」に動かします。

手で簡単に回せる。ハの字にしたら下のフィルターを取り出しやすい。

細かい目のフィルターは「反時計回り」に軽く回すとすぐに外れる。

使用頻度や汚れの種類にもよりますが、1ヵ月に1~3度は洗いましょう。

細かいフィルターなので、力を入れて壊さないように注意。我が家も基本は水洗いのみ。柔らかいブラシなんかが良いのではないか?と思いました。

今は手洗いしかしていません。

細かい目のフィルターが外れると、カバーフィルターの簡単に外れます。

特に裏側に汚れがたまりやすいので、しっかり洗おう

洗剤を使う場合は「これでもか!」というぐらいしっかり水洗いをしておきましょう。

③カバー下掃除はキッチンペーパー等で軽く拭く

ここに残さいが溜まると故障の原因にもつながるでしょう。

○で囲った部分は水が溜まっています。恐らくですがポンプの空回りを防ぐ為でしょう。

目で見える残さいや汚れをキッチンペーパー等の破れない布で拭きます。

水がなくなるまで拭き続ける必要はありません。

我が家は薄い野菜の残さい、米(なぜか炊く前の白米)が到達しておりました(笑)一体どうやって…。

残菜フィルター下のパネルまで毎回掃除をする必要はないけど、月に2回はしよう!

残菜フィルター下の掃除もして食洗機を末永く使おう!

食洗機は汚れをキレイに落としてくれる分、どうしても本体に汚れが溜まりやすかったり、見えない部分に負担がかかっていることもあります。

パナソニック食洗機は長年のノウハウがあり、そうそう簡単に壊れるものではないですが、折角ならトラブルなく長く使えるのが一番!

月に一回は普段使っている食洗機用の洗剤でお手入れをしていますが、食洗機の排水トラブル以降、2か月に一度は食洗機用の庫内クリーナーを使ってメンテナンスしています。

「地味に高い……」と感じましたが、背に腹は変えられません。価格も2回分×3セットのおトク用で¥1000程度。しっかり除菌もしてくれるので定期メンテに使っています。

マメに手入れをしてあげましょう♪

まとめ

ということで、まとめます。

残さいを取って食洗機に入れる人は、最低、週一は残さいフィルターを掃除する。

残さいは軽く取って(水洗いなど)入れるのがベスト。

ということ。

残さいフィルターだけでなく、残さいフィルターの下も月に2回は洗おう!

簡単に洗えます。全然難しくないので、掃除してげましょうね♪

ということで、最後までありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

タップできる目次